
村上
- 2019年1月24日
大寒を迎えましたが
先日の1月20日は二十四節気の「大寒」でした 調べたところによると、暦では来月の3日(節分)までが1年中で 最も寒さが厳しいころだそうです しかし朝晩は冬なので確かに寒いですが、日中は仕事をして体を 動かしていると汗ばむくらい暖かく思います 富士山はというと、日曜日に久しぶりの雨模様で宝永山まで雪がうっすらと 積もったようですが、例年に比べると少ないようにみえます 次の日にはだいぶ雪も解けてましたし・・・ しかし2月になっても雪が降ることがあるので、まだまだ油断はできませんが、 富士宮の少し上の方に住んでいて寒さが苦手な自分としてはこのまま春を 「立春」がやってきてほしいと思う今日この頃です