2地区評議会開催

広報の酒井です。昨日、吉原の居酒屋にて3回目の2地区の評議会を行いました。
今回は9名の参加者でそのうち新たに評議委員になった(株)アイジーコンサルティングの河本さん、オブザーバーとして未会員のロコプリオの井出さんが参加してくださいました。
この井出さん(写真左から2番目)ウェブデザイナーとして私たちの会社のHPを作ってもらったりしたいるのですが、「LOCOPRIO(ロコプリオ)」という無料サイトを運営していて、県東部のイベントやお店、会社などを紹介していて、当会の宣伝も兼ねて、この会にお呼びしました。なんといってもLOCOPRIOは掲載費用が無料なので、今後イベントに来てもらおうかなと策略中。https://www.locoprio.com/ ☜リンクしました。見てね。
昨日は時期的にご家族に受験生がいらっしゃる方は、今コロナにでもかかったら大変だと言う事で、数名評議会への出席を辞退される方も多かったのですが、いつもの通り和やかで楽しい会でした。
この会では各委員会の報告以外に、近況報告をしているのですが、広報委員の私として、近々発刊するあゆみについて、気になる事を皆さんに聞いてみました。
webのみの発刊になり数年、皆さん見て頂いているのか?やはり、webに慣れない方もいらっしゃり、紙ベースが届いた方がいいとおっしゃる方も。
そんな時、評議委員から、「それなら少しだけでも事務局で印刷して、事務局に置いておいたり、この様な集まりに配ったりしたらどうか」と言うナイスアイデアを頂きました。
やはり相談してみるもんですね!今回、記事が増えて発刊が少し遅れていますが、楽しいあゆみになるように、今後もがんばります💪