top of page

建築士定期講習


先週、賛助会員である日建学院富士校にて一級建築士の定期講習を受けてきました。

耐震偽装からの一連の法改正の中で、3年毎に受講が義務付けられた講習ですが、日ごろ業務で関わっていることが大半だったで特に難しいこともなく再確認といった感じでした。

建築士事務所に所属している建築士は受講が義務となっていますが、そうではない建築士は受講しなくてよい事となっています。日頃業務に関わっていない建築士こそ、せめて定期講習で「資質・能力の向上」が必要なのでは?という若干の不公平感を思いながら、9:00から17:20までみっちり、睡魔と戦いながらの受講でした。

受講しない場合は、戒告または2ヶ月の業務停止処分となるので注意しましょう!


アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page