アウトドア派?
このあいだまでは暑くて早く涼しくなってくれないかなと
思っていたのに、近頃は朝晩と冷え込みが強く
体調管理が完全についていかず悩んでいます...
さて表題にあげましたが
今までアウトドアとは一切と言っていいほど関りがなかったのですが
ひょんなことから ”イカ釣り” 誘われ行ってきました
僕の記憶だと竿をもって海に行く
初めてだと記憶します
しかも自分で買った竿
釣り人ってホント朝早いんですね
っていうか夜です
下手するといつも寝る時間のが近いんじゃないすか
と一人いろいろ考えながら海へGO
投げては巻き
ひたすら投げては巻きの繰り返し
これが意外に飽き
気づくと4時間くらいあっという間
結果は聞かないでください
投げては巻く インドア派の僕にとってはこれが楽しかったんです

その日はボウズでしたが
翌週リベンジ成功
スーパーのイカ これだけ人工かかれば高いはずです
とりあえず釣りましたが釣ったというより
引っかかってくれたというほうが正しいので
手ごたえのある釣った感がくるまでは
海に行こうかと思っている今日この頃です